2013年07月28日
teniss365のフットワークレッスン参加~
昨日は、久しぶりに365のレッスン参加してきました (゚∀゚)アヒャ
365レッスンは人気殺到なのか、受けたいのがあっても満員御礼になっちゃうんですよね~。
ほんとはワンランク上のサーブレッスンての受けたかったけど、サーブ基礎レッスン受けたことのある人限定だったし (-c_-´。)
真夏にきつそうなフットワークだけ残ってたという ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
レッスンの内容は準備体操から始まり、
・ウォームアップで、メンバー同士でボレーボレー。
・球出しで、フォアハンド、バックハンドのストローク。打った後はフォロー・ザ・ボール。
スクールとかのレッスンでは打ってすぐ列の後ろに並ぶので、動きが流れてしまって、どうしてもフォロー・ザ・ボールが疎かになりがちだとか。
・球出しで、ベースライン付近のストローク → フォロー・ザ・ボール → 前に出てチャンスボール → フォロー・ザ・ボール。
これをフォアハンド、バックハンド。
なるほど、前に出たときとかフォロー・ザ・ボールを忘れがちなのがわかります ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
次はトレーニングで、アレーコートの2本の線を使って
・左右の線を交互に片足で斜め前にジャンプしてベースラインからネット近くまで。
着地してフラ付いたり、次のジャンプの前に足とか姿勢を直さずに済むようにバランスよく着地。
・一本の線の上を左右交互に片足でなるべく大きく前へジャンプ。ベースラインからネット近くまで。
フラ付かないようにとかは同じ。
・左右の線を交互に両足で斜め前にジャンプして、以下同文。
・一本の線の両側を左右交互に両足でなるべく速いリズムでまたぎつつ斜め前へ、以下同文。
・それを、サービスラインまでは前向き、サービスラインからは後ろ向き。
・ボールを使って、一人がボールを左右交互に投げ、一人がボールを左のボールは左手、右のボールは右手でキャッチ、当然足を使って動きながらキャッチ。ペッパーという名前のトレーニングとのこと。
次はメンバーを3分割して、コーチの組1組、メンバー同士2組をローテーションで。
・手出しで、左に出された球を回り込んでフォア、右に出された球を回り込んでバック、を20~30球1セット。
なるべく細かく足を使うこと。
・手出しで、フォア前、バック後ろ、バック前、フォア後ろ、またフォア前~を繰り返し。
コーチの所だけこの練習で、メンバー同士の所は左右の練習。
必ずフォロー・ザ・ボール。
・ラケット出しで、フォア前をボレー、バック後ろを下がってストローク、バック前をボレー、フォア後ろを下がってストローク、の繰り返し。
前のボレーは早いショットはいらないので、しっかり前に詰め切ること。後ろのストロークもしっかり後ろに下がりきること。あと前のボレーの前にラケットが下がらないこと。
下がる動き、こういう繰り返しで普段あまりやらないので、足きっつ~~ ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
メンバー同士の所はボレーストロークとか休憩とか。
・コーチと1対1のストローク。
メンバー同士の所はストロークラリーとかネット2つを挟んでボレーボレー。
終わった後は結構足に来てました (゚∀゚)アヒャ
あと、ドローインの状態というのを教わったけどそのときは良く分からず。この状態だと体幹がしっかり使えるのだとか。息とかきつくないのだろうか (-c_-´。)
いろいろ教わって勉強になったけど、こういうのって普段からやらないとなんだろうなぁ、やらないだろうなぁ ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
普段からできそうなフォロー・ザ・ボールとかなるべく細かく足を使うこととかは意識してやってみようかな。あとドローインとか試してみよっと ヾ(゚ェ゚*)ノ キャッキャッキャ
365レッスンは人気殺到なのか、受けたいのがあっても満員御礼になっちゃうんですよね~。
ほんとはワンランク上のサーブレッスンての受けたかったけど、サーブ基礎レッスン受けたことのある人限定だったし (-c_-´。)
真夏にきつそうなフットワークだけ残ってたという ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
レッスンの内容は準備体操から始まり、
・ウォームアップで、メンバー同士でボレーボレー。
・球出しで、フォアハンド、バックハンドのストローク。打った後はフォロー・ザ・ボール。
スクールとかのレッスンでは打ってすぐ列の後ろに並ぶので、動きが流れてしまって、どうしてもフォロー・ザ・ボールが疎かになりがちだとか。
・球出しで、ベースライン付近のストローク → フォロー・ザ・ボール → 前に出てチャンスボール → フォロー・ザ・ボール。
これをフォアハンド、バックハンド。
なるほど、前に出たときとかフォロー・ザ・ボールを忘れがちなのがわかります ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
次はトレーニングで、アレーコートの2本の線を使って
・左右の線を交互に片足で斜め前にジャンプしてベースラインからネット近くまで。
着地してフラ付いたり、次のジャンプの前に足とか姿勢を直さずに済むようにバランスよく着地。
・一本の線の上を左右交互に片足でなるべく大きく前へジャンプ。ベースラインからネット近くまで。
フラ付かないようにとかは同じ。
・左右の線を交互に両足で斜め前にジャンプして、以下同文。
・一本の線の両側を左右交互に両足でなるべく速いリズムでまたぎつつ斜め前へ、以下同文。
・それを、サービスラインまでは前向き、サービスラインからは後ろ向き。
・ボールを使って、一人がボールを左右交互に投げ、一人がボールを左のボールは左手、右のボールは右手でキャッチ、当然足を使って動きながらキャッチ。ペッパーという名前のトレーニングとのこと。
次はメンバーを3分割して、コーチの組1組、メンバー同士2組をローテーションで。
・手出しで、左に出された球を回り込んでフォア、右に出された球を回り込んでバック、を20~30球1セット。
なるべく細かく足を使うこと。
・手出しで、フォア前、バック後ろ、バック前、フォア後ろ、またフォア前~を繰り返し。
コーチの所だけこの練習で、メンバー同士の所は左右の練習。
必ずフォロー・ザ・ボール。
・ラケット出しで、フォア前をボレー、バック後ろを下がってストローク、バック前をボレー、フォア後ろを下がってストローク、の繰り返し。
前のボレーは早いショットはいらないので、しっかり前に詰め切ること。後ろのストロークもしっかり後ろに下がりきること。あと前のボレーの前にラケットが下がらないこと。
下がる動き、こういう繰り返しで普段あまりやらないので、足きっつ~~ ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
メンバー同士の所はボレーストロークとか休憩とか。
・コーチと1対1のストローク。
メンバー同士の所はストロークラリーとかネット2つを挟んでボレーボレー。
終わった後は結構足に来てました (゚∀゚)アヒャ
あと、ドローインの状態というのを教わったけどそのときは良く分からず。この状態だと体幹がしっかり使えるのだとか。息とかきつくないのだろうか (-c_-´。)
いろいろ教わって勉強になったけど、こういうのって普段からやらないとなんだろうなぁ、やらないだろうなぁ ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
普段からできそうなフォロー・ザ・ボールとかなるべく細かく足を使うこととかは意識してやってみようかな。あとドローインとか試してみよっと ヾ(゚ェ゚*)ノ キャッキャッキャ
コメント
この記事へのコメントはありません。